top of page

ペットと一緒に叶える結婚式演出アイデア集

大切な家族であるペットと一緒に過ごす、かけがえのない1日。
リングドッグ、ウェルカムドッグ、エスコートドッグなど、

petmoreでは個性やご希望に合わせた演出をご提案しています。

指輪を運ぶ感動の演出「リングドッグ・リングキャット」

挙式の中でも特に人気なのが、ペットが指輪を運ぶリングドッグ・リングキャットの演出。
愛犬・愛猫がリングピローを運んで登場するシーンは、会場があたたかな感動に包まれます。

猫ちゃんの場合はラジコンカー+透明ペットバックでの入場が望ましいかもしれません。

ChatGPT Image 2025年4月29日 22_53_22_edited

新郎と一緒にバージンロードを歩く「エスコートドッグ」「エスコートキャット」

ChatGPT Image 2025年4月29日 22_15_43_edited

挙式入場時に、新郎が愛犬と一緒にバージンロードを歩く「エスコートドッグ」「エスコートキャット」。
ゲストへのサプライズ演出としても喜ばれ、飼い主との絆が感じられる演出です。
猫ちゃんの場合は抱っこでの入場が望ましいかもしれません。

ケーキバイト用スプーンを運ぶ「スプーンドッグ」「スプーンキャット」

ケーキ入刀後のファーストバイトで、新郎新婦にスプーンを運ぶ「スプーンドッグ」「スプーンキャット」演出。
可愛らしさとユーモアのある演出として注目されており、写真映えも抜群です。

猫ちゃんの場合はラジコンカー+透明ペットバックでの入場が望ましいかもしれません。

ChatGPT Image 2025年4月29日 22_08_04_edited

ゲストをお出迎え「ウェルカムドッグ」「ウェルカムキャット」

2025年4月29日 22_12_51.png

受付やエントランスで、ゲストをお出迎えする「ウェルカムドッグ」「ウェルカムキャット」。
ナチュラルなガーデン挙式やペット可式場にぴったりの演出です。

ペットを施設内に同伴できない式場でもエントランス前なら可能かもしれません。
お揃いの衣装や飾りを付けることで、より特別感のある演出になります。

​演出はせずに「挙式に参加する」という選択肢も

特別な演出を挟まなくても、参列者としてペットシッターがわんちゃんや猫ちゃんを抱っこして挙式に参加することも式場によっては可能です。

​おふたりの特別な瞬間を共に過ごし、特別な日の記念撮影をしましょう。

ペットの性格に合わせた安心サポート

petmore(ペットモア)では、事前のお打合せから本番当日まで、ペットの性格・体格に合わせた安心の演出サポートをご提供しています。

  • 事前ヒアリングとプランニング

  • 当日の式場スタッフとの連携、リハーサル対応

  • 当日の誘導、見守り、ケア

  • ラジコンカー・衣装・小物などの演出補助

不安なことがあってもご相談いただければ、柔軟にご提案いたします。

  • 料金はどうなっていますか?
    基本料金+動物種+対応時間などに応じた費用となります。オプション(送迎・靴オプション・スタッフ追加など)もご用意しています。 詳しくは「プラン・料金」をご覧ください。
  • 挙式当日に急な対応変更(時間延長など)は可能ですか?
    1時間単位で1,000円の延長可能です。 詳しくは「プラン・料金」をご覧ください。
  • 衣装やリングドッグ演出の費用は?
    基本料金に含まれております 詳しくは「プラン・料金」をご覧ください。

ペットの演出について相談する

猫を愛撫
デスクに置かれたノートパソコン

犬種猫種、頭数、お預け希望日などを教えてください

お問合せへの返信は、ご回答までにお時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。

白い曲線

犬種猫種、頭数、お預け希望日などを教えてください

通話に出ることが難しいためまずはメッセージをお願いいたします

M.png
bottom of page